国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2016年5月4日(水) 11:00

2016年5月22日(日) 18:00
京阪神 京都

High - Light Scene ...

元来は絵画用語として、白や黄色の絵具などで最も明るい部分を浮き立たせる技法を指した「ハイライト...

終了 2016年4月15日(金) 11:00

2016年5月1日(日) 18:00
京阪神 京都

Artificial S 1 眠りは...

写真家・麥生田兵吾による個展。「生と死、あるいは”何か”と“何か”の『あいだ』」をモチーフとす...

終了 2016年3月26日(土) 11:00

2016年4月10日(日) 19:00
京阪神 京都

アプローチ2 [石油]:迎英里子 個展

ある現象や仕組みを身近な素材による装置に置き換えるとともに、実践(パフォーマンス)としてそこに...

終了 2016年3月9日(水) 11:00

2016年3月20日(日) 19:00
京阪神 京都

波調:京都・釜山の陶

京都造形芸術大学で陶芸を学ぶ在学生有志を中心とした自主企画によるグループ展。京都・釜山で陶芸を...

終了 2016年2月23日(火) 11:00

2016年3月6日(日) 18:00
京阪神 京都

たらちね:但馬摩衣子 個展

但馬摩衣子の個展。江戸の男女の恋愛・性愛・風俗を描いた「春画」を引用し、そこに今日的な恋愛観や...

終了 2015年12月9日(水) 11:00

2015年12月22日(火) 18:00
京阪神 京都

流れ山:Flowing mountai...

チョークを使用し、実際にある山の上を歩くように、俯瞰的な視点で「山(のような)」風景を描く来田...

終了 2015年11月24日(火) 11:00

2015年12月6日(日) 18:00
京阪神 京都

撮る人 “toruhito” 吉本和樹 個展

自らの出身地「広島」を主題に、「ヒロシマ」という場所に対して人々が抱くイメージや、その場所が持...

終了 2015年11月7日(土) 11:00

2015年11月22日(日) 18:00
京阪神 京都

Scales, others:前川紘士 個展

様々な場所や人、モノとの関係性によって生まれる「何か」や、その可能性を探る形で活動を行ってきた...

終了 2015年9月18日(金) 11:00

2015年10月4日(日) 18:00
京阪神 京都

ブランクの住空間:松井沙都子 展

これまでおもに不安定な状態を画面につくり出す絵画表現をおこなってきた松井沙都子の個展。近年取り...

終了 2015年9月1日(火) 11:00

2015年9月13日(日) 19:00
京阪神 京都

Blanket and dog

「コントロール出来ない出来事」にアプローチをおこなう寺岡海による個展。これまで、空や星といった...

終了 2015年6月16日(火) 11:00

2015年6月28日(日) 19:00
京阪神 京都

Lagrangian point- パ...

愛知県立芸術大学油画専攻の在学および卒業生による展覧会。同大学准教授である美術作家・大崎のぶゆ...

終了 2015年6月2日(火) 11:00

2015年6月14日(日) 18:00
京阪神 京都

LAND e SCAPE:谷 穹 展

滋賀県・信楽にて中世、室町時代につくられていた「古信楽」の壷や甕などを指標にする陶芸家・谷穹の...

終了 2015年5月16日(土) 11:00

2015年5月31日(日) 18:00
京阪神 京都

Noises,Crowds,and S...

精密な風景画と、同一地点から撮影した映像をキャンバス上で重ねあわせる独自の手法で数多くの作品を...

終了 2015年4月28日(火) 11:00

2015年5月10日(日) 18:00
京阪神 京都

Artificial S 3“後ろから...

写真家・麥生田兵吾の同ギャラリーでは2回目となる個展。麥生田が主題として掲げる「Artific...

終了 2015年4月14日(火) 11:00

2015年4月26日(日) 18:00
京阪神 京都

消えた山、現れた石:守屋友樹 展

写真を媒体として、イメージの解体・反復・分岐などを試みる、守屋友樹による個展。本展では、山をモ...

終了 2015年3月28日(土) 11:00

2015年4月12日(日) 18:00
京阪神 京都

“You”:西山裕希子 展

ろうけつ染め、トレースドローイングによる作品や、鏡やガラスにプリントした銀塩写真などを、インス...

終了 2015年3月3日(火) 11:00

2015年3月22日(日) 18:00
京阪神 京都

白い暴力と極彩色の闇:山本聖子

Gallery PARCにて3年ぶりとなる山本聖子の個展。メキシコ・オランダでのアーティストイ...

終了 2015年2月6日(金) 11:00

2015年2月22日(日) 18:00
京阪神 京都

World in Motion:前谷康...

京都で開催される映像芸術祭「MOVING 2015」との連携プログラムとして開催する展覧会。太...

終了 2015年1月10日(土) 11:00

2015年1月25日(日) 18:00
京阪神 京都

partial:安田祥 展

2012年に京都造形芸術大学大学院・修士課程を修了し、現在も京都で作陶をおこなう、安田祥の個展...

終了 2014年12月2日(火) 11:00

2014年12月28日(日) 18:00
京阪神 京都

VANISHING POINT / 消滅点

絵画における透視図法「Vanishing Point/消失点」を明確に設定せず、作品制作をおこ...

終了 2014年11月14日(金) 11:00

2014年11月30日(日) 18:00
京阪神 京都

high & dry : 田中...

京都を拠点に作品制作・発表から、展覧会企画まで幅広い活動を続ける田中和人の写真による展覧会。新...

終了 2014年8月14日(木) 11:00

2014年8月24日(日) 18:00
京阪神 京都

タイルとホコラとツーリズム

京都に点在する「タイルとホコラ」を巡ったフィールドワークを基に開催する展覧会。美術家としても活...

終了 2014年7月29日(火) 11:00

2014年8月10日(日) 18:00
京阪神 京都

Gallery PARC Art Co...

「Gallery PARC Art Competition 2014」で採択された森川穣の企画...

終了 2014年7月1日(火) 11:00

2014年7月13日(日) 18:00
京阪神 京都

絵画碑:Obelisk picture...

「Gallery PARC Art Competition 2014」で採択された薬師川千晴の...

終了 2014年6月18日(水) 11:00

2014年6月29日(日) 19:00
京阪神 京都

noh play vol.1 能楽師...

観世流能楽師・林宗一郎による、演じない「能」の展覧会(noh play:ノープレイ)。能の魅力...

終了 2014年6月3日(火) 11:00

2014年6月15日(日) 19:00
京阪神 京都

stain of glass:大村大悟

土や木などの自然物、鉄やガラスなどの身近にある「モノ」の背景を丁寧に観察、収集し、そうして抽出...

終了 2014年5月20日(火) 11:00

2014年6月1日(日) 18:00
京阪神 京都

アクロス ザ ユニバース:菅かおる展

日本画家として活躍する菅かおるの個展。本展では、「水」をモチーフとして描いた巨大な屏風に仕立て...

終了 2014年5月6日(火) 11:00

2014年5月18日(日) 18:00
京阪神 京都

Artificial S 2 -Dae...

京都で開催される写真フェスティバル「KYOTOGRAPHIE」のサテライト企画「KG+」参加展...

終了 2014年4月22日(火) 11:00

2014年5月8日(木) 19:00
京阪神 京都

光のシークエンス:大洲 大作

京都で開催される写真フェスティバル「KYOTOGRAPHIE」のサテライト企画「KG+」参加展...

終了 2014年4月8日(火) 11:00

2014年4月20日(日) 18:00
京阪神 京都

繁る森の外 夏池風冴 個展

写真を媒体としたインスタレーション作品を展開する夏池風冴の個展。あるルールに従って撮影された風...

124件中、91-120の30件を表示しています